2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

語り部認定に向けて猛練習

1年生は、今、12月18日に行われる「認定会」にむけて、「とうふとこんにゃく」の語りの練習に取り組んでいます。今までは教室で担任の先生に教えてもらっていたのですが、12月に入ってから、休み時間に校長先生や副校長先生に聞いてもらい、アドバイス…

版画に挑戦

小友小学校では、冬休みに一人暮らしのお年寄りのお宅に、5年生が育てたお米と1〜3年生が制作した版画カレンダーを届ける活動をしています。 複式学級の3・4年生では、3年生が紙版画、4年生が木版画に取り組みました。3年生は自分が好きなお話の一場面を、…

ボランティア体験「ふれあいホーム」訪問

5年生は、12月7日(金)に「ふれあいホーム小友」を訪問して、ボランティア活動をしてきました。これは、総合的な学習の時間で学習した「キャップハンディ体験」を基にして、その発展として計画・実践したものです。 4年生から6年生までは、夏に陸前高…

新米を味わいました。5年生

5年生は12月5日(水)に調理実習をしました。献立は「ご飯とお味噌汁」です。ご飯に使ったお米は、菊池昭夫さんの田んぼを借りて、自分たちで田植え・稲刈りをして収穫した「新米」です。 お米は、鍋を使って炊きました。透明なお鍋の中で対流しながら炊…

租税教室がありました

11月30日に、市役所の税務課の方が、税について教えていただきました。社会科で「税と私たちの暮らし」について学習していたことをもとにして、より深く税金の必要性について学ぶことができました。 児童の感想を紹介します。○ 今日は、税金のことを詳し…

震災復興・奇跡の一本松募金

児童会では、被災地のために自分たちができることに取り組もうと積極的に頑張っています。11月には、「災害復興募金」と「奇跡の一本松保存募金」に取り組みました。児童一人一人が2週間にわたり、家でお小遣いを募金箱にため、それを11月26日〜28…

鱒沢小学校との交流会

11月20日に鱒沢小学校の6年生と本校の6年生との交流会を行いました。宮守地区の小学校3校と小友小学校の4校は、来年4月に新設遠野西中学校に一緒に入学します。そのため、距離の近い2校が相談して、今から交流を深めておき、中学校生活のスタート…