2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

学習発表会 ③

学年の劇が終わったら、いよいよ「小友の話っこ 聞きたいな」の始まりです。小友小学校の開校当時から脈々と受け継がれてきた伝統の全校表現活動です。 6年生女子4名による清らかな歌声で始まり、物語の世界へ引き込まれていきます。 雪の降る寒い夜、囲炉…

学習発表会 ②

初めての学習発表会の1年生は、遠野の昔話から「きつねのおんがえし」に挑戦しました。助けてくれた心優しいじいさまのために、きつねは釜になったり、馬になったり娘っ子になったりして、恩返しをします。「大きな声でセリフを言う」ことを一番のめあてに…

学習発表会 ①

10月19日(日)に学習発表会が行われました。今年もたくさんの保護者の皆さん・地域の皆さんにお集まりいただきました。本当にありがとうございました。 かわいい1年生の「開会の言葉」に続き、全校合唱が始まりました。今年は岩手大学の合唱団の皆さん…

スポ少野球小友大会

10月12日(日)に、恒例のスポ少野球小友大会が行われました。この大会は28年間も続いているもので、県内外から15チームが集結し、3つの会場を使ってお互いの力を競い合う小さな学校の大きな大会です。主会場の小友小学校校庭と第2会場の旧小友中…

スズメバチ退治

校舎の屋根にスズメバチが巣をつくり、かなりの数のスズメバチが出入りしていました。教育委員会では子どもたちの安全のためにすぐに対応してくれました。教育委員会からの手配を受け、さっそく管理サービスさんが高所作業車で駆けつけ、駆除が始まりました…

市内一周継走大会

10月5日(日)に、遠野市内一周継走が行われました。我が小友チームも参加し力走を見せていました。本校からは6年生の男の子が出場しました。前の区間の選手(本校の保護者です)から、タスキを受け取ると、勢いよく次の区間を目指して走りました。 小友…

全校いもほり

10月8日に校庭の喜輪山付近で育てていたサツマイモの収穫を行いました。本当は6日の予定でしたが、台風18号のため2日延期しての実施で下。今年は大きなサツマイモが多くて、大収穫!! 子どもたちが校庭の端にある畑まで、一生懸命ジョウロで水を運び…

キャップハンディ体験(白杖体験)

4年生の福祉教育第2弾は、10月2日(木)に行われました。前回は車いす体験をしましたが、今回は視覚障がい者の理解のために白杖体験を行いました。 今回も、社会福祉協議会の菊池さんに教えていただきました。2人一組になり、一人はアイマスクをして、…

保育園と交流芋ほり体験

素晴らしいほどの秋晴れになった10月1日に、1年生は毎年恒例の保育園との交流いもほりに出かけました。この芋ほりは、5区の区長さんの吉田さんのご厚意により、毎年お世話になっているものです。 吉田さんの畑に着くと、子どもたちは待ちきれないように…

木工体験

10月1日(水)さわやかな秋晴れの日に、3年生は青笹町にある木材工業団地に出かけ、木工体験と工場見学をしてきました。 2年生の炭焼き体験と同じ、「とおの里山美林推進事業」の一環です。実は、3学期からこの団地で作られている県産材100%の机と…

キャップハンディ体験(車いす体験)

9月26日(金)に、4年生はキャップハンディ体験活動として車いすの補助の仕方を学びました。キャップハンディ体験とは、体に障がいがある人や高齢者などのハンディキャップ(不利な条件)について、立場を置き換えて体験することで、障がいの有無にかか…