2013-01-01から1年間の記事一覧

親子料理教室の感想

12月2日に行われた「伊藤勝康さんとともに親子で作る冬のあったかフランス料理教室」の感想がまとまりましたので紹介します。○ 今日はお忙しい中、本当にありがとうございました。子供たちが伊藤シェフがテレビに映っていると「こんなすごい人に料理教室…

第13回歳末助け合い小友町演芸祭

12月1日の日曜日、小友町地域づくり協議会が主催する「歳末助け合い小友町演芸祭」が地区センターで行なわれました。小友小からは、6年生の語り部2名と1年生の劇「用たし」が出演しました。他にも、児童クラブの出し物として一輪車や地区からの参加と…

親子料理教室

12月2日(月)に、奥州市前沢にあるフランスレストラン「ロレオール」のオーナーシェフ 伊藤勝康さんをお迎えして「親子で作る冬のあったかフランス料理教室」を開催しました。伊藤さんは国内外で有名なシェフで、大変お忙しいなかにも関わらず、小友小の…

キャリア教育学習会

11月27日に、NPO法人いわてキャリアコンサルタント研究会の馬淵さんと大崎さんをお招きして、今年度第3回目のキャリア教育学習会を行いました。今回は6年生を対象に「すきなものビンゴ&お仕事マップ」というゲームを通して、自分の好きなことと世…

30周年実行委員会解散式

11月22日に、開校30周年記念事業のために、これまで半年間、準備活動や当日の係などで尽力くださった実行委員会の解散式が市内で行なわれました。残念ながら参加人数は多いとは言えませんでしたが、記念式典での子どもたちの姿を振り返ったり、祝賀会…

親子で作る冬のあったかフランス料理教室

6月にキャリア教育交流学習会の講師として本校に来てくださった、奥州市前沢区にあるフランスレストラン「ロレオール」のシェフ 伊藤勝康さんが、12月2日に親子料理教室を開いてくださることになりました。 伊藤勝康さんは、日本を代表するほどの一流シ…

給食車の絵をみんなで描いたよ

11月4日(月)に遠野市総合食育センターの開所式がありました。その中で、市内の小中学校に給食を届ける配送車のコンテナに掲げる絵をデザインした各学校の代表や個人に感謝状がおくられました。 小友小学校では、1年生全員で考えて作成した絵を応募しま…

開校30周年記念式典・祝賀会

11月2日(土)に、開校30周年記念式典が約120名のお客様をお迎えして盛大に開催されました。当日は、朝方気温が下がりましたが、日中は日差しにも恵まれ穏やかな天候の中式典が執り行われました。 校長式辞の後、千田実行委員長がご挨拶を申し上げ、…

校内マラソン大会

10月30日には、校内マラソン大会が行われました。子供たちは、春から取り組んできた業間マラソンの集大成として、試走での自分のタイムを1秒でも縮めようと必死で走り抜きました。中学年と高学年では白熱したトップ争いがあり、見ごたえ十分でした。 沿…

市内小学校音楽祭

10月24日(木)に開催された音楽祭では、小友小は市内で1校だけの全校参加で臨み「天使の羽のマーチ」と「小友の話っこ聞きたいな〜オープニングテーマ〜」の2曲を堂々と発表してきました。子どもたちは、学習発表会後、時間が少ない中でしたが、学習…

学習発表会

10月20日(日)に「輝け小友っ子、30周年にふさわしい最高の演技を!」をスローガンに学習発表会が行われました。子供たちは児童会で用意した「がんばりカード」にめあてを書き、毎日の練習を振り返りながら、少しずつ表現力を高めてきました。本番で…

保育園との交流体験1年生

11月2日に開校30周年記念式典を盛会に終えることができました。今まで準備に忙殺され、ニュースの更新ができずにいました。すみませんでした。 10月3日の記事から、約1カ月半の間のニュースをアップしたいと思います。 10月4日(金)に、1年生が岩滝保育…

浄化槽学習

10月1日(火)に4年生は、岩手県県土整備部下水環境課の安藤さんと佐竹さん、岩手県浄化槽検査センターの国生さんの3名をお招きして、浄化槽に関する学習を行いました。安藤さんからは、小友地区が普段使用している水道水は、山谷地区の宮崎取水ポンプ…

ほうれん草農家の見学

3年生は、10月3日(木)に社会科校外学習を行いました。小友町鷹鳥屋地区の土室でほうれん草農家を営んでいる佐々木さんの家を訪問しました。佐々木さんは、本校の保護者であり、3年生にお子さんがいらっしゃいます。 佐々木さんの家では、25棟のビニ…

陸上記録会

9月26日に市内陸上記録会が行われました。夏休み明けから、約一カ月練習を積んできました。最初はぎこちなさが残った腿上げやステップ走などのドリル運動も、徐々に動きがよくなり、それにつれて腕振りやストライドも大きくなってきました。 9月中旬から…

着衣泳

9月3日に今年のプール納めをしました。翌4日には全部の学年が着衣泳を体験しました。命を守る教育活動の一環です。服を着たまま水に入ると、重みで泳ぐことができないこと、助けを待つ間に体力を消耗しないように長く水に浮く工夫などを学習しました。 写…

横澤高徳さんとの交流学習会

9月12日(木)、矢巾町在住のチェアスキーヤー横沢高徳さんを講師に招き、キャリア教育交流学習会を開きました。 横澤さんはモトクロスライダーを目指したきっかけやテストライダーとして思うように成績が出なかった時代に苦しい気持ちを救ってくれた監督…

被災地学習・高寿園訪問

8月30日(金)に、4年生以上が陸前高田市へ被災地学習と福祉施設「高寿園」の訪問を行ないました。昼食をとった矢作小学校の校庭は仮設住宅が立ち並び、校庭部分は校舎に沿って2mほどしかなく、そこに陸上練習用のコースがとられていました。ふだん自…

夢の教室

8月26日(月)には、遠野市教育委員会が主催する「夢の教室」が、本校を会場に行われました。今年の夢先生は、元Jリーガーの小林慶行さん、インストラクターは同じく元Jリーガーの安永総太郎さんでした。 前半は体育館で、安永さんとのゲームに挑戦しま…

小友祭り

8月24日(土)〜25日(日)の2日間、小友祭りがおこなわれました。小友小学校の子供たちも、各地区でしし踊りや神楽などの伝承芸能の一員としてパレードに参加していました。色とりどりの衣装や華やかな山車が小友の町を映えわたり、昔ながらの地域一…

遠野じんぎすかんマラソン大会

8月25日(日)に、遠野じんぎすかんマラソンが、県内外から健脚のランナーをお迎えして開催されました。小友小学校からは、4年生以上の男女3kmに1名ずつ、ペアの部に2組出場しました。日差しが強く、暑い中のレースになりましたが、みんな元気にゴ…

夏休み作品・自由研究発表会

8月26日に、夏休み作品・自由研究発表会がありました。1〜3年生の低学団、4〜6年生の高学団に分かれて、夏休み中の作った工作や観察や資料を調べてまとめた自由研究の発表を行いました。低学団は7名、高学団は6名の発表でした。どの作品も力作ぞろ…

チェアスキーヤーの

横澤高徳さんをお招きしてキャリア教育交流学習会を行います。これは1学期に、フレンチレストラン「ロレオール」の伊藤さんをお迎えして行った交流学習会の第2弾です。今回は、矢巾町にお住まいのチェアスキーヤーの横澤高徳さんを講師としてお迎えします。…

ホップの収穫と加工場の見学

8月22日に、3年生が青笹にあるホップ畑で収穫の様子と、上郷にある加工場でポップを乾燥させる様子を見学しました。ホップは、8月中旬から9月の初旬に一気に収穫してしまいます。畑は市内に30か所ほどあり、30人で編成された収穫チームが1日に3…

2学期がスタートしました

26日間の夏休みが終わり、8月21日に2学期の始業式がありました。残念なことに夏休み中に転出者があり、全校児童が2名減って50名になりましたが、その50名全員が真っ黒に日焼けをして元気な姿で登校してきました。 始業式では、校長先生が「さわや…

家庭教育ゼミナール

6月29日の午後に、遠野消防署の職員の方々をお招きして家庭教育ゼミナールを行いました。内容は、講話「家庭で備える防災」と心肺蘇生法の講習でした。本校にAEDが設置されてから6〜7年になりますが、これまで一度もAEDの講習会を行っていなかっ…

伊藤勝康さんとの交流学習会

6月24日(月)の3〜4校時に奥州市前沢区のフランスレストラン「ロレオール」のシェフ 伊藤勝康さんをお招きして、5・6年生が交流学習会を行いました。 伊藤さんは、農林水産省から全国でもまだ20名ほどしかいない「料理マスターズ」を受賞したほど…

プール開き

6月17日(月)にプール開きを行いました。本校は屋内プールなので、天候や外気温に影響を受けることが少ない恵まれた環境です。昨年までのプール開きは「めあての発表」や「泳ぐときに気をつけること」のお話ばかりの式だけで実際にプールに入らない、ち…

ベニーランドもそろそろ

昼食後、たっぷり遊んだ子供たち。

3・4年遠足7

かっぱ淵で全員集合!