仙台うみの杜水族館

記念撮影後に入館、最初に買い物タイムです。館内の生き物を楽しんで、これからイルカショータイムです。 仙台うみの杜水族館に向かいます。外は青空が広がっています。

火おこし体験

東北歴史博物館にて火おこし体験に挑戦中です。なかなか火がつきませんね〜

火おこし体験

東北歴史博物館にて火おこし体験に挑戦中です。なかなか火がつきませんね〜

東北歴史博物館

奈良の大仏さまの右手の前ではいチーズ。

昼食タイム

東北歴史博物館に到着しました。館内の見学の前に昼食です。

中尊寺

空も明るくなり気温も高くなってきました。中尊寺では讃衡蔵(さんこうぞう)・金色堂・本堂を見学し! て月見坂をくだりました。全員元気に過ごしています。

修学旅行出発

5名元気に出発しました。保護者の皆様・先生方お見送りありがとうございました。

朝の読み聞かせスタート

6月5日〜6月26日は、校内読書週間です。本日「すぎなの会」のメンバーによる読み聞かせがスタートしました。この読み聞かせは、毎週月曜日の朝に行われ、子ども達は大変楽しみにしている時間です。今年も1年間よろしくお願いいたします。

縦割り班遊び

今年1回目の縦割り班遊びが昼休み時間に行われました。縦割り班ごとに考えた遊びを班員みんなで遊びます。学年関係なく男女関係なく楽しく遊ぶ姿は小友小学校の姿を象徴しているなと思いました。今年は児童会の提案で毎週水曜日の昼は縦割り遊びを行うそう…

田植え

今年も田んぼの先生菊池さんのご支援を受け、5年生7名が田植えを体験しました。裸足で入る田んぼの感覚はなかなか日常では体験できないこの頃です。帰ってきた子ども達に感想を聞いたところ、”楽しかった”と元気な声が帰ってきました。米作りの大変さや喜…

被災地訪問

2年生から6年生の児童29名は、被災地訪問で陸前高田市内見学及び陸前高田市立小友小学校訪問を行いました。 午前中の陸前高田市内見学では、ボランティアガイドさんの案内で市内を回りました。奇跡の一本松、陸前高田ユースホステル、陸前高田市立気仙中…

プール清掃

6月のプール開きに向けてプール清掃が行われました。3〜6年児童の他に保護者14名の皆様にもお手伝いを頂きました。大変ありがとうございました。お陰様でプールは大変きれいになりました。

世界遺産平泉学習

修学旅行に向けての学習を進めている6年生は、訪問先である平泉について学習をしました。今日は中村先生を講師に、平泉の文化遺産について学びました。皆さんは世界遺産が「文化遺産・自然遺産・複合遺産」の3種類あることを知っていましたか。なんとあの…

ふれあいホーム訪問

1年生から3年生は、運動会で踊った「YOSAKOIソーラン」を披露するために、ふれあいホームを訪問しました。最初に子ども達は自己紹介をしました。「私は○年の○○です。おじいさんの名前は○○です。おばあさんの名前は○○です。よろしくお願いします。」…

畑作業(うねづくりとマルチがけ)

高学年の12名は、2・3校時に全校の畑のうねづくりとマルチがけを行いました。吉田さんを講師に、うねのつくりかたやマルチのかけかたを教わりながら作業を行いました。吉田さんのくわの扱い方を見ていると簡単そうに見えるのですが、実際に作業をしてみ…

大運動会開催!!

1日順延となった運動会でしたが、本日さわやかな青空の下、開催することができました。 1年生は初めての運動会、元気一杯頑張りました。6年生は最後の運動会、先頭に立ちみんなを引っぱりました。児童全員が、競技に演技、応援、係活動にベストを尽くして…

運動会総練習(予行)

青空の下、運動会総練習が行われました。今年の児童会スローガンは「輝け!34人の小友っこ」です。 暑い中、応援・競技・係活動に、一人ひとりが一生懸命に取組む姿が見られました。 総練習は赤組が優勝しましたが、本番はまだまだ分かりません。残りの2…

小友音頭練習

運動会に向けて佐藤先生を講師に全校で小友音頭の練習を行いました。あいにくの雨のために、体育館での練習となりましたが、細かな動作を確認するためにはかえって中での指導がよかったと思いました。水曜日の総練習では、外での動きを確認して本番に備えま…

交通安全教室

雨が心配されましたが、予定された学習内容を終えることができました。 開会行事では、鱒沢駐在所片野所長さんより「命を守るための学習です。「とまる・みる・まつ」をしっかり守って勉強してください。」とお話がありました。 1年生から3年生は、スクー…

授業参観・PTA総会・学級懇談会

今年度の1回目の授業参観が行われ、子ども達の学習の様子を参観していただきました。 また、PTA総会に先立ちPTA功労者表彰が行われました。千田由美子様、小笠原晃様、長年にわたり本校PTA活動にご尽力いただき誠にありがとうございました。 PT…

空缶回収

小友小学校の児童会では、「ふれあい委員会」が中心となって空缶回収を行っています。空缶回収で得た資金は、被災地の復興のための募金に使う他、児童用のボールなどを購入するために使われます。 4月は17日18日19日の3日間で、今日は初日でした。引…

全校集会(JRC活動)

昨日JRC(青少年赤十字)登録式が行われましたので、今日の全校集会では、赤十字や青少年赤十字についてお話をしました。1アンリー・デュナンについて2赤十字マークについて3佐野常民について4青少年赤十字について 目的・特色・実践目標・態度目標・…

1年生を迎える会

全校児童による1年生を迎える会が行われ、2年生以上のお兄さんお姉さん29名が5名の1年生を温かく迎えました。全校でのゲームもありとても楽しい会となりました。それでは、会の様子を写真で見てみましょう。6年生と手をつなぎ、にこにこ顔の1年生が…

NRTテスト実施

前学年の学習内容がどの程度身に付いているか確認し今後の指導に役立てるためのNRTテストを実施しました。 今日は国語、明日は算数の2教科です。(6年生はプラス社会、理科の4教科です。) 春休み中、各家庭でのご協力(課題への丸付け)ありがとうご…

図書館開館

小友小学校図書館が開館し、本の貸し出しが始まりました。 お昼休み時間に行ってみると、図書委員が貸出作業をしていました。 5年生の男子2人が本を借りていきました。これで、昼読書の時間に読む本が準備できましたね。 1学期の目標冊数は、低学年15冊…

本格的にスタート

○4月の生活目標は、「進んであいさつをしよう」です。・自分から進んであいさつをしよう。・校長室、職員室にきちんとあいさつをしよう。・地域の方にもあいさつをしよう。目標に合せて今日から児童会執行部による朝のあいさつ運動がスタートしました。 ○登…

入学式

第36回入学式が行われ、かわいい5名の新入生が入学しました。 式辞では、校長より次のような話がありました。 小友小学校には、こんな子どもになって欲しいという素敵な言葉があります。「キラリ輝く小友の子」 1年生の皆さんが「キラリ輝く1年生」にな…

新任式・始業式

新任の6名の先生方を迎え全職員12名、全校児童34名で小友小学校がスタートしました。 新任式では、児童会副会長の遠藤くんが、迎える言葉を述べました。 「小友小学校は、全校34名の小さな学校ですが、自然に恵まれた環境の中で、明るく元気にくらし…

プール清掃

外は大雨ですが、屋内プールなので、予定通り3・4・5・6年生がプール清掃を行いました。 また、保護者の皆様(12名)にもご協力を頂き、大変ありがとうございました。 一人ひとりが一生懸命に取組んだことで、予定の時間のだいぶ前に終えることができ…

田植えに挑戦5年生

今年も5年生5名が「田んぼの先生」の菊池さんのご指導で、田植えに挑戦しました。 最初はぬかるむ田んぼに足を取られそうになっていた子ども達でしたが、徐々にコツをつかみ、上手に苗を植えていました。これからは秋の稲刈り体験を楽しみに、成長の過程を…